TEL. 03-5763-5120
info@chemistrycube.com
『技術者、研究者の知恵を、価値を創り出す力に変える』
社会を変える新たな価値創造へ向けて、技術の進化と人材の成長に挑戦する企業を全力で支援します。
新興国の台頭による市場の多極化とグローバル競争の激化,AI・IoT・5Gに象徴されるデジタル&コミュニケーション、ロボティクス、ナノ、バイオなどの先端技術の高度化と実装による新産業の萌芽と既存産業の構造変化,業種・分野を越えたエコシスエムの形成とオープンインベーションの展開など,ものづくり企業を取り巻く経営環境は劇的に変化しています。そして,これらは,社会・市場・技術の変化を俊敏にとらえ,顧客の課題解決のために技術を磨きあげる企業,未来起点でものづくりの在り方を革新し続ける企業にとって成長への大きな機会となります。しかし、同時に、これらに背を向ける企業にとっては大きなリスクとなります。
弊社は、ものづくり企業・技術開発企業のR&D(研究・技術開発・製品開発・生産技術開発)にフォーカスし、技術力・価値創造力の向上と技術人材の開発を支援しています。加えて、イノベーションへむけてR&Dと協働するスタッフ(戦略・企画・知財・調査)の人材開発を支援しています。数々の企業の現場で磨かれた実践ノウハウと、人材の内発的動機を高め共創を促進する人間中心アプローチによって、イノベーションに挑戦するものづくり企業に貢献します。
株式会社ケミストリーキューブ
代表取締役 平木 肇
我々は、世界のすべての人々が快適かつ安心して暮らせる社会、生きる楽しさと喜びを
実感できる社会の実現のために働きます。
我々は、現場で働く真面目なる人々が仕事をとおして充実感を感じ、成長できる
機会をつくりだすために働きます。
我々は、社会をよくするために活動し、人と技術を大切にする会社が継続的に
発展するために働きます。
我々は、会社が蓄積する技術、人が磨く技能、人々が生み出す知恵を、社会を変える
イノベーションにつなげるために働きます。
●カスタマーフォーカス
常に顧客の志と思いを大切にし、顧客の課題解決のために全力を尽くします。
●チームワーク
常に関係者との質の高いコミュニケーションに努め、目的と目標の実現に向けた
強いチームをつくります。
●現場起点・実践主義
机上の理論及び事例に関する知識や情報の提供ではなく、常に顧客の現場における
実践を追求します。
●オリジナリティと汎用化
現場から得られた知恵をもとに、オリジナリティーのある課題解決手法の汎用化に
取り組みます。
●進歩への挑戦
先人の知恵と知識を大切にしつつ、常に好奇心をもって時代の変化を捉え、
新たな知の創造に取り組みます。